貸切船について​

6名以上のご利用であれば貸切船がおすすめです。ご家族やグループでゆったりとお楽しみください。​
ご利用料金など詳しくは下記をご確認ください。

【乗船料(税込)】​
小型船(10人乗り)28,600円+料理代等​
清流1号(12人乗り) 39,600円+料理代等​
臥龍1号(10人乗り)49,500円+料理代等​
大型船(18人乗り)49,500円+料理代等

臥龍1号
清流1号
大型・小型船

【貸切船当日の行程について】​
~18:20​
集合・受付【うかいレストプラザ】​
18:30​
乗船​
遊覧、お食事、トイレ休憩あり​
20:30​
下船(大洲城下)​
★ 20:34発上りJRご利用の場合は下船時間を調整しますので予約時にお伝えください

※乗船場(レストプラザ)と下船場(大洲城下)は約2㎞離れております。無料の送迎バスをご利用ください。​​
※やむを得ず中止となる場合は、当日の朝10時までに決定し、ご予約のお電話番号にご連絡いたします。

【無料送迎バスについて】​​
ご利用には事前のご予約が必要です(利用客がない場合は運行いたしません)。​​
貸切船予約時に①利用の有無②乗車場所③人数をお伝えください。​​
※お車でお越しの方は運転手のみの送迎となります​​。
※定員に達した場合は乗車できない可能性があります​​。
※時間厳守にてよろしくお願いいたします​。

【無料送迎バス時刻表】​
乗船時(うかいレストプラザ行)​
乗車場所​ 時間​
JR伊予大洲駅​ 18:10発​
観光第一​
駐車場​
18:20発​
まちの駅​
「あさもや」
18:25発​
うかい​
レストプラザ​
18:30着​
下船時(通常行程20:30下船の場合)​
乗車場所​ 時間​
観光第一​
駐車場​
20:40発​
JR伊予大洲駅​ 20:50着​
まちの駅​
「あさもや」
21:00着​
うかい​
レストプラザ
21:05着​
下船時​(20:34発上りJRご利用の場合)​
乗車場所​ 時間​
観光第一​
駐車場​
20:10発​
JR伊予大洲駅​ 20:20着​

うかい事業者一覧​

ご予約は下記までお問い合わせください

うめたこ 本店

0893-25-0826

プラン詳細
大洲市交流促進センター 鹿野川荘

0893-34-2000

プラン詳細
むらや

0893-24-4637

プラン詳細
NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町

0120-210-289

プラン詳細
ウエストリバー にし川

0893-24-4046

プラン詳細
(有)大石フーズ

0893-25-5620

プラン詳細
旬菜麴屋 古酒 オールディーズ

0893-24-3510

プラン詳細
料苑たる井

0893-24-4585

プラン詳細
割烹料理寿司店 よねざわ

0893-24-2639

プラン詳細

貸切船を予約する

・カレンダーから空き状況をご確認ください。

・カレンダーの「空いている 〇 / 残りわずか △」は、いずれかの店舗にて予約が可能な日です。「満隻 ×」は全ての店舗にて予約不可です。「空いている 〇 / 残りわずか △」になっていた場合でも、店舗の定休日によっては、予約が受け付けられない店舗もございます。詳しくは、以下の各店舗の詳細ページをご確認ください。

・貸切船のご予約は、各店舗までお問い合わせください。お問い合わせ方法は、以下の各店舗の詳細ページをご確認ください。

注意事項

・貸切船は飲食の持ち込みを原則禁止にしております。特別な理由により、店舗の食事に加えて、飲食の持ち込みをしたい場合は、予約申込の時点で各店舗にご相談ください。

・貸切船のキャンセルポリシーは、各店舗によって異なりますのでご注意ください。

・特別な理由により、店舗の食事なしの貸切船をご希望のお客様は大洲市観光協会にまでお電話にてお問い合わせください。

うめたこ 本店

夏の風物詩『うかい』を観覧しながらの一品料理郷土料理を中心に秋には『大洲のいもたき』を堪能しながらの遊覧バスの送迎もいたします。是非、ご利用ください。


詳しく見る
大洲市交流促進センター 鹿野川荘

全国的に見ても類い希なpH10の天然温泉、正に美人の湯のお宿です。宿からは、送迎バスにて、うかい乗場までご案内致します。


詳しく見る
むらや

大洲の郷土料理を中心に鵜飼、いもたき、懐石料理、創作和食パーティーオードブルなど色々なシチュエーションに対応できるお店です。


詳しく見る
NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町

大洲城下町をひとつのホテルと見立て、木蝋で財をなした豪商の邸宅や蔵、創業400年続く元料亭など、大洲の由緒ある邸宅を当時の趣をそのままにリノベーション。小規模分散型のホテルのため、プライベート感ある安心した滞在をお約束いたします。大洲城の天守を正面に望む開放感溢れるレストランでは、愛媛あかね和牛や八幡浜漁港から仕入れた鮮魚をふんだんに用いたお料理の数々に舌鼓。悠久の歴史を巡る旅へ誘う、非日常な滞在をお楽しみください。


詳しく見る
ウエストリバー にし川

屋台船に揺られ郷土料理を味わいながら、鵜舟と屋形船が並走し鵜が鮎を獲る様子を間近でみることができます。にし川では、船の貸切から料理の手配、乗船場までの送迎を一貫して行うことができます。


詳しく見る
(有)大石フーズ

地元食材にこだわりおばあちゃんの味を思い出させる料理と大洲の名物『いもたき』大洲の里芋の魅力を充分満喫させます。屋形船の船頭は社長と専務が『おもてなし』させて頂きます。


詳しく見る
旬菜麴屋 古酒 オールディーズ

商店街で28年目を迎えるアットホームで居心地のよい居酒屋。種類豊富なドリンクメニューとお酒によく合う料理でおもてなしスポーツ観戦・音楽ライブなどのイベントあり。共通のお友達と出会うかも・・・『大洲のうかい』観覧後に軽く飲めるワンショットBAR 今年から『うかい』参入


詳しく見る
料苑たる井

【料苑たる井では、うかい貸切船のご予約、お料理、乗合船宿泊セットや乗合船弁当を承ります。大正時代創業。「郷土に根付いた歴史ある食文化を大切に、心のこもったおもてなし」をモットーに、皆様にご満足いただけるお料理をご提供させていただいております。うかい貸切り船と宿泊の贅沢なセットや、肱川が育む「鮎」や「鰍(かじか)」、大洲特産の里芋を使用した「いもたき」など、郷土料理を満喫いただけるお料理をご用意いたしております。


詳しく見る
割烹料理寿司店 よねざわ

大洲の「うかい」、大洲でしか味わうことができない夏の夜のひと時を「よねざわ」の料理でお楽しみください。


詳しく見る


基本情報は都合により変更になる場合がありますので、予めご了承ください。最新の情報につきましては、各施設にお問い合わせください。


大洲市観光協会

電話番号 0893-24-2664